
大阪でコロナウィルス用のワクチン接種の1~2回目を受けてきました。
わたしはモデルナなんですが、副反応とかが実際にどんな感じだったのかを接種後3日間に渡ってご紹介します。
スポンサーリンク
モデルナワクチン1~2回目の接種をしたので感想と3日間の様子を紹介
8月27日にワクチン予約

この3週間前からワクチン予約に関して、予約時間に張り付いてましたが全然取れず、インテックス大阪よりも可能性がありそうなマイドームおおさかの摂取予約に期待してたら2回目にしてあっさり取れました。
ファイザーではなく、モデルナになります。
用意しておいた物
当日までに用意したもの。
2回目では確実に解熱剤が必要になりそうなので、先に買いましたよ。
二人暮らしなので、食べ物は買いませんでした。
9月2日 1回目のワクチン接種日
朝から普通に仕事して、昼過ぎに一時的に離脱する予定で動きました。
14時からなので、13時半に会社を出発。
駐車場に迷いながらもマイドーム大阪に到着。会議室を会場にした感じの所です。
1階で受け付けて、3階でまた受け付けて、2階に下りてワクチン打って、15分様子見て帰される流れ作業。
待ち時間ほぼなくて、30分足らずで終わりましたね。
注射自体は、ほんとに一瞬だったので痛みもほぼ感じる事なく終わってしまいました。
ただ打ち終わった後から、すぐ腕に違和感がありましたね。
15時に会社に戻り仕事を続けてましたが、徐々に左腕に痛みと違和感が出てきました。
家に帰っても痛みは増すばかりで、お風呂に入る前に服脱ぐのが大変でした。
接種から7時間後の21時くらいにいつもより頭がボーッとする感覚。
平熱が36.3℃くらいですが、36.6℃とちょっとだけ上がってました。
9月3日 接種後2日目
夜は左腕を庇いながら寝ましたが、やっぱり痛くて朝4時ごろから寝れなくなりました。
起きるとやっぱり腕が上がらないし、前日よりも痛みがすごいです。
熱やだるさは無くて、腕が痛いだけなので普通に仕事に向かいますが、腕が痛いので運転するのもちょっと辛かったです。
普通に仕事はできるけど、力を入れると痛いなって感じで1日終了。
夜になっても腕の痛みは治らず、次の日に期待して寝ますが、腕痛くて寝つきが悪かったので、左腕に冷えピタを貼って眠りました。
9月4日 接種後3日目
流石に良くなるかと思いましたが、3日目もまだ少し痛かったです。
徐々に慣れてるのもあるのでしょうが、触ると痛いし、動かすと痛い。
それも、午後までって感じで接種後丸2日経った事には、かなり痛みもマシになりましたよ。
9月5日 接種後4日目
流石に4日目となると、患部を押さえない限りは痛みを感じません。
無事に副反応から治りました。
1回目接種後の感想
- 熱やだるさはほぼ感じなかったが、幹部の腕が痛い
- 腕の痛みは2日目から3日目がピーク
- 2回目の摂取が恐ろしい
来月頭にやる2回目の副反は、気になりますね。
周りの人間ほぼ熱出て会社休んでるので、予想以上に辛そうです。
とりあえず熱出る準備して、頑張って生きますよ。
10月6日 2回目のワクチン接種日
仕事の都合で1週間ずらしてもらったので、1ヶ月後の接種となった2回目。
16時前にマイドーム大阪に到着。
前回よりも更に人数は減ってたので、かなりスムーズに摂取が終わりました。
摂取後も前回よりは腕の痛みも少なくて、「前回より楽」ってのが1日目に寝るまでの感想です。
次の日熱が出るのを見越して、色々と買い出ししてきましたよ。
10月7日 2回目のワクチン接種2日目
4:00 腕の痛みで目が覚める
4時に目が覚めてから、左腕の激痛を感じます。
体に倦怠感もあり、熱を測りましたがまだ36.3℃と平熱。
そこから寝れなかったので、Kindleで漫画読んでました。
6:00 36.6℃ 体に倦怠感
徐々に倦怠感が増して、熱が上がっている感覚になります。
寒気が増してきていて、風邪の時の体のダルさです。
7:00 37.2℃ 朝食後、熱っぽくしんどいので解熱剤
熱が上がってきて体がダルいので、朝食を食べてから解熱剤を飲みました。
起き上がれるけど、寒気と体が暑い感覚が強いです。
8:00 37.5℃
まだ解熱剤は効かずに体温は上昇し続けてます。
会社に行くのを諦めて、休むことを伝えました。
10:00 36.8℃ 一旦熱が下がる
熱が下がってきた感覚があるので、測ってみると微熱もなくなり、ちょっと楽になりました。
12:00 37.4℃ 昼食と熱の上昇
再び熱が上がってる感覚で、体が熱くなります。
熱はあっても、食欲もめっちゃあるので、普通以上に食べられます。
13:00 37.8℃ 解熱剤
また体温上昇を感じたので、解熱剤を飲みました。
しんどさのピークはこの辺りですかね。
昼からは、パソコン触ったり、動画見たりしてました。
16:00 37.0 ℃ 接種後24時間経過
接種後24時間経ちましたが、まだ熱は下がる気配がありません。
体のダルさは多少マシになりましたが、解熱剤飲んでもまだ微熱は続いてます。
18:00 36.5℃ 熱が下がり買い物に外出
ようやく熱が下る感覚があったので、晩御飯の買い出しに外出。
食欲だけは無限にあります。
20:00 36.8℃
晩御飯食べて、お風呂入って落ち着いてきたかと思ってましたが、再び体温上昇してる感覚があります。
それでも、もう落ち着くかな?といった感じの体の楽さはありました。
21:30 就寝
4時起きだったので、次の日のためにゆっくりと就寝。
10月8日 接種後3日目
起きた瞬間からすっきりとした目覚めで、熱が完全に引いてる感覚です。
左腕の痛みは多少残ってますが、熱さえ無ければ自由に動けるので一安心。
ほんとにあのダルさは辛かったです。
2回目接種後の感想
- 腕の痛さは1回目の方が倍以上辛い
- 12時間後から27時間後までの発熱で体がダルイ
- 解熱剤は必需品
とりあえず熱が下がって一安心の2回目でしたが、久々によく寝ましたね。
何も考えることなく、ただただ天井見て、音楽聴いて寝るだけ。
これで、ワクチンの効力が出ることを祈るのみですね。
コロナ早く収束して、マスクレス生活に戻りたいです。