30代の暮らし 2LDK引越し日記7「新居紹介の全部屋ルームツアー」
引っ越して3週間経ってやっとお部屋の定位置も決まってきたので、新居の方を紹介したいと思います。 1LDKの家具をそのまま2LDKに持ってきてるので、圧倒的に物の少ないお部屋となってます。 それでは、ルームル…
引っ越して3週間経ってやっとお部屋の定位置も決まってきたので、新居の方を紹介したいと思います。 1LDKの家具をそのまま2LDKに持ってきてるので、圧倒的に物の少ないお部屋となってます。 それでは、ルームル…
結婚して2LDKに住み始めてもう3週間が経ちました。 まだ妻とは同棲してない為に一人暮らしなのですが、その間に感じた2LDKの一人暮らしに関して思うことを紹介したいと思います。 スポンサーリンク 30代の暮…
我が家の新居には靴箱がないので、玄関に物を置く場所がありません。 色々と調べた末に購入したのが、山崎実業のマグネットキーフックトレイ。 磁石で手軽に引っ付けられるフックとトレイで、簡易的な玄関に小物置き場り…
実は、今回の2LDKのお部屋には玄関の靴箱がなかったんですよね。 靴の収納を出来るだけスッキリしたかったので、色々と探したところframeと言うブランドのシューズラックが簡易的なのにとてもお洒落で洗練された…
賃貸マンションにある和室のふすまを外して、クローゼット化して収納や動線を効率化させるプチDIYを行いました。 突っ張り棒を使ったとても簡単な方法なので、誰でも真似できると思います。 悩める襖の保管場所まで紹…
2年弱住んだ1LDKから2LDKに引っ越し完了。 引っ越しの日に前のお部屋の引き渡しも完了したので、退去後の状態や退去費用の有無を紹介したいと思います。 スポンサーリンク 30代の暮らし 2LDK引越し日記…
2020年9月のブログ運営と収益のお話です。 ここ3ヶ月かなり放置気味のブログですが収益だけはきっちりと入ってきます。 今月も14万円くらいは不労所得があったので結果を紹介します。 スポンサーリンク [ブロ…
やっと大阪市内での1LDKから2LDKの新居に引っ越しが終わりましたので、今回は引っ越し当日の様子を紹介したいと思います。 荷物が少ないので2時間で引っ越し完了の圧倒的な速さでしたよ。 入居後のトラブルもあ…
2020年9月の一人暮らしの家計簿公開です。 結婚費用でどんどんお金が出て行く現状ですが、それを見越して貯めていたので全然問題なし。 これからのお金の使い方を考えながら、2人暮らしの家計簿管理について考えて…
9月のシルバーウィークを使って、新婚気分を味わう為に2泊3日の新婚旅行に行ってきました。 とりあえず手軽に行ける近場にしようと、泊まった事の無い和歌山県にあるリゾート地白浜を選びました。 アドベンチャーパー…