Amazonで買った速乾冷却タオルが吸水力抜群で夏に最適でした
毎日毎日暑すぎて、汗かきまくりの夏を過ごしてます。 なんか日常的に使える物で、体温を下げてくれるアイテムは無いかと探してたらAmazonで見つけた吸水速乾の冷却タオル。 久しぶりに冷えるタオル買ったのですが…
毎日毎日暑すぎて、汗かきまくりの夏を過ごしてます。 なんか日常的に使える物で、体温を下げてくれるアイテムは無いかと探してたらAmazonで見つけた吸水速乾の冷却タオル。 久しぶりに冷えるタオル買ったのですが…
常に持ち歩き出来るエコバッグをずっと探してたら先日無印良品にて良い感じのバッグを発見。 ポケッタブルバッグと言うコンパクトなポリエステル素材の物。 なかなか使い勝手がいいので紹介します。 スポンサーリンク …
憧れのスマートホーム化も、今じゃ数千円あればできる時代。 今年の夏は、Nature Remo miniを購入して家の外から家電をコントロールしています。 一人暮らしでも、家に帰ればエアコンが効いてるって最高…
夏フェスを快適に過ごすにはやっぱり暑さや日焼け対策のハットがマストアイテム。 今年は初めてKAVU(カブー)のハットを購入。 グラフィティーバケットハットと言う、少し派手めなデザインがイカした日本製のハット…
1LDKに引越しして5ヶ月が経ち、初めての夏を迎えます。 夏の生活にクーラーは必須なのですが、私の部屋には寝室にしかクーラーがありません。 効率よくクーラーの風を1LDKのリビング回しつつ、快適に夜寝る為に…
2019年7月のブログの収益報告です。 今月はアクセスこそは伸びておりますが、全体的には伸びシロを探しております。 ブログに対するモチベーションが落ちつつも、ネタはあるのでそのネタをどう書いていこうかと奮闘…
琵琶湖大橋の麓にある人気商業施設のピエリ守山。 ここに最近出来たと言う、天然温泉と岩盤浴のある「水春」に行ってきました。 沢山の種類のお風呂に岩盤浴を楽しみ、休憩室では人気漫画をソファで楽しめる最高の温泉エ…
夏になると履きたくなるのはハーフパンツ。 今年も定番アイテムであるグラミチのパンツを購入しようと思って見てたら、ナイロン素材を使った水陸両用の「シェルパッカブルショーツ」というモデルが発売されていました。 …
梅雨も開けたので本格的な夏が来ましたね。 しばらく雨で汚れてたコンバースのスニーカー達を順番に洗っていきたいと思います。 今回は日本製のオールスターの生成りを洗います。 生成りは汚れも目立ちやすいので、しっ…
7月の一人暮らしの家計簿公開です。 雨が多くて家で過ごす時間も多く、買い物も欲しい物がなくて節約モード。 先月まで支出が多かったので、予定通りのラインに抑えられました。 スポンサーリンク 30代男の一人暮ら…