楽天ゲキガグのディスプレイラックが本の収納やレコード台にピッタリ[レビュー]
楽天のゲキカグで購入したインテリアに使える本棚「ディスプレイラック」の紹介レビューです。 フラップ式で跳ね上げの蓋があり、本やレコードなどを魅せる収納をする事が出来る凄く素敵なインテリアアイテムとなってます…
楽天のゲキカグで購入したインテリアに使える本棚「ディスプレイラック」の紹介レビューです。 フラップ式で跳ね上げの蓋があり、本やレコードなどを魅せる収納をする事が出来る凄く素敵なインテリアアイテムとなってます…
去年グアムで購入したジャックパーセルのシグネーチャーモデル。 海外限定のモデルですが、セールの見切りだったので40ドルで購入出来て、履き心地も、作りも良くてめっちゃ気に入って履いております。 日本ではなかな…
楽天市場のインテリアのゲキカグで購入した120cmの木製テレビ台の紹介です。 46インチまでの対応でしたが、幅的に49インチのテレビも置けると思い購入しましたがちょうどピッタリのサイズ感。 実際に使ってみた…
私の持ってるコンバースの中でも特に好きなモデルと言えばブログで何度も紹介してる日本製のオールスター。 抜群の耐久性で、4年履いた今でも現役バリバリで活躍しております。 今回は、4年履いた日本製オールスターの…
初めての大画面液晶テレビを買いました。 Amazonで販売してるTCLと言うメーカーの49インチのフルハイビジョン液晶テレビ。 タイムセールで38,000円と言う大特価だったので不安でしたが、使ってみるとコ…
素材も、履き心地もアップデートされたオールスター100周年モデル。 歴代のコンバースの中でもかなり良いスニーカーなんですが、どうしても気に入らないポイントが2つあります。 今回は、履き続けて分かる事と共にデ…
GWの天気の良い中日は、令和最初の洗車という事で記事にして紹介します。 洗車のやり方は色々あって、人それぞれ違うので結構こんなの使ってるんだという感じで見てて面白いのですよね。 愛車であるザビートルの洗車と…
2019年4月のブログの収益報告です。 3月のアップデートで引き続きアクセス下がりましたが、引き続き10万円オーバーの収益は継続中。 毎日更新はまだまだ続いており、コンテンツを日々製作中です。 ブログは楽し…
ロウヤの楽天で購入した無垢素材のリビングダイニング用テーブル。 パイン無垢素材を使用したヴィンテージ風の風合いのあるとても素敵なテーブル。 実際に一人暮らしの1LDKで使ってみた感想を写真で紹介します。 ス…
副業でのブログ収入を得られる様になってもう丸2年が過ぎました。 1年前は5万円台だった収入も毎月右肩上がりに伸びて、ここ半年はコンスタントに10万円以上の収益を生み出す事に成功しています。 ブログ収入だけで…