100均の冬用暖かインソールは、スニーカーを快適にするアイテム[コンバース]
今年の冬に使ってるセリアのアイテムの紹介です。 100円ショップで買える暖かグッズの一つで、スニーカーの底冷えを防ぐ為の保温性のいいインソールを使ってみました。 これがあると冬の足元がかなり快適になるのでお…
今年の冬に使ってるセリアのアイテムの紹介です。 100円ショップで買える暖かグッズの一つで、スニーカーの底冷えを防ぐ為の保温性のいいインソールを使ってみました。 これがあると冬の足元がかなり快適になるのでお…
2019年1月のブログの収益報告です。 今月は超忙しくて暇な時しか記事を書けませんでしたが、今までの積み重ねで遂に18万円を超える収益を達成できそうです。 ブログ運営本当に楽しいですね。 [ブログ運営]2019年1月のP…
順調に事業として伸びてるブログでのアフィリエイト収益。 2016年の終わりに初めて2年ちょいですが、まさかここまで稼げるように成長するとは思ってもみなかったです。 月間15万円を稼ぐ会社員ブロガーのメリットを紹介したいと…
前回の話で引越しする物件が決まったので、ある程度の家具と配置を決めていきましょう。 現状のワンルームがほぼ何も置くスペースがなく、持って行く物も少ないので家具も、家電も選び放題です。 どんな感じにしようか楽…
いきなりですがそろそろ環境を変えたいと言う思いがあって、引越しを決めました。 なんか今住んでるワンルームマンションだと、ストレスと惨め感しかなくて、もっと開放的な家に住みたくて引っ越すことにします。 そんな…
雪が降るという関西の珍しいタイミング。 そうだ京都へ行こうと飛び出して、向かった先は南禅寺。 前回行った時には行けなかった方丈庭園を今回は拝観しました。 雪景色となった南禅寺はいつもと違った景色を楽しめまし…
2019年1月の家計簿公開です。 1月はボーナスも出て、いつも以上に収入が多かった月です。 50万円以上も残ったのですが何に使うか考えていきましょう。 30代男の一人暮らし家計簿(12/25~1/24) 収入 ※ちなみに…
一人暮らしをしてる私は、ストウブのホーロー鍋でご飯をまとめて炊いて、そのまま残りを冷凍保存しています。 保存する際のお勧めの容器が、ジップロックの販売している薄型のご飯保存容器です。 場所を取らずに冷凍したご飯も美味しく…
先日電動歯ブラシを買った時にポイントが余ったので買ってみたパナソニックのエチケットカッター「ER-GN10」がとても便利で使いやすかったので紹介します。 鼻毛に眉毛と細かいところがカットしやすく、一家に1台あると非常に便…
13 コンバースをお得に買う為のセール情報を紹介します。 アパレルアイテムは基本、半年位で型落ちやシーズンセールみたいなものが行われます。 コンバースも限定モデルが毎月発売されるので、かなりセール価格で安く…