京都 銀閣寺から哲学の道を歩いて永観堂~南禅寺に行ってみた[観光日記・感想]
先日の京都府東山にある銀閣寺・南禅寺の観光の時に歩いた哲学の道を紹介。 静かな情緒溢れる街風景と共に春は桜、秋は紅葉が楽しめるとても人気の観光スポット 実際に歩いてみた感想を紹介します。 京都 銀閣寺から哲…
先日の京都府東山にある銀閣寺・南禅寺の観光の時に歩いた哲学の道を紹介。 静かな情緒溢れる街風景と共に春は桜、秋は紅葉が楽しめるとても人気の観光スポット 実際に歩いてみた感想を紹介します。 京都 銀閣寺から哲…
前から気になっていた100円ショップ セリアに売ってる伸びる靴ひもをコンバースのオールスターに装着してみました。 ゴム紐なので、伸縮自由で紐を緩めなくても簡単に脱ぎ履き出来ると大好評なんですよね。 今回は、…
銀閣寺に行ったその足で、哲学の道を歩いて行ったのが南禅寺。 日本の禅寺のなかで最も高い格式を誇るとても大きなお寺です。 あまりに大きすぎて紹介できない部分もありますが、観て来た感想をどうぞ。 京都 南禅寺の…
京都の修学旅行で、当時行けなかった銀閣寺に大阪から行って来ました。 東山のとても静かな場所にあり、とても凛とした佇まいを持っていて静寂の空間に日本特有のわびさびのある素敵なお寺でした。 今まで行ったメジャー…
一番初めに始めた副業でのブログアフィリエイトが音楽ネタのブログ。 ネタはいくつでもあるのだけど、実際に稼ぐとなるとかなり難しいことが2年やって判明。 今回は、その理由とマネタイズのコツを紹介するよ。 音楽ブ…
コンバースのスニーカー大好きで常に20足以上を履き回しているちょっぴりマニアな私。 結構コンバースに関して色々と質問頂く事が多いのでまとめてみました。 オールスターを中心に色んな悩みを解決しましょう。 スポ…
ここ3年ほどお気に入りで履いてるオールスターの日本製モデル。 10年履けるオールスターとしてセレクトショップが猛プッシュしてるスニーカー。 従来の海外生産とは違うキャンバス生地やインソールの細かな配慮など、…
ブログを初めて約1年10ヶ月でようやくブログからの広告収入が月間10万円を超えるようになりました。 今回は、私が実際にどれ位の作業時間を経てこれだけ稼げる様になったのかと言う話を紹介したいと思います。 ブロ…
コンバースのオールスターはカラーが豊富。 定番カラーに加えて、毎月の様に企画商品や限定カラーが登場します。 すごいカラフルで迷いまくるラインナップですが、最初の1足にお勧めのど定番で一番使いやすい色を今回は…
祝 ブログ始めて1年間やり遂げました! 2017年の10月10日に始めたこのブログも、なんとか1年間書き続ける事が出来ましたね。 雑記ブログとしてスタートした第2のブログも今ではメインとなり、収益もかなりも…