アディダス ジャパンブースト3 AKTIVを購入レビュー[ランニングシューズ]
ランニングシューズを買い換えました。 今回もアディダスの販売するアディゼロを購入しました。 足に合った軽くて、とても走りやすくて、カッコいいデザインのランニングシューズです。 アディダス ジャパンブースト3…
ランニングシューズを買い換えました。 今回もアディダスの販売するアディゼロを購入しました。 足に合った軽くて、とても走りやすくて、カッコいいデザインのランニングシューズです。 アディダス ジャパンブースト3…
他人のお財布事情って結構気になりますよね。 私も凄い気になってブログとかで公開してる方のやつはついつい見てしまいます。 どうせ減るもんじゃないので、5月の支出を紹介したいと思います。 2018…
2018年5月のブログ運営報告です。 結構仕事が忙しい5月前半は、なかなか記事を書けずにクタクタ。 その割には微増してくれて、PVも収益も伸びています。 2018年5月のブログPVと収益報告 先月はライブネ…
一度やってみたかった自宅での燻製作りにチャレンジしてみました。 フライパンでも良かったのですが、煙の出ない密閉性の高いストウブでやったらどうなんだろうかと思い一度チャレンジして見る事にしました。 ウィンナー…
20歳で就職したての頃は、給料も少なく一人暮らしでお金が続かない…。 それでもなんとか車を買いたかった私は、頑張って貯金に励みました。 手取りが20万円でも、2年で結局100万円以上貯める事に成功。 貯金す…
ワードプレスに移ってから1年が過ぎて、収益もコンスタントに5万円を超えるようになってきました。 最初は手探りで勉強しながらのスタートでしたが、日々勉強のスタンスで失敗を積み重ねる事で徐々に分かってきましたね…
去年からお気に入りで履き続けている靴下があります。 rasox(ラソックス)と言う日本製の拘りのあるL字形状の特殊な製法のモノ。 セレクトショップで出会ってから、色んな所でちょいちょい買い増ししてたら、今で…
「Staub(ストウブ)」と言う可愛い鋳物ホーロー鍋を紹介します。 購入したきっかけから、2年間使用してみてのレビュー、実際に作ったレシピなどとことん使った感想です。 一人暮らしには炊飯から、無水調理、スー…
今月の服の買い物は、グラミチのパンツ(ズボン)を買いました。 グラミチといえば夏のショーツがお気に位入りで2枚持ってるのですが、今回は年中使える長いパンツ。 ニューナローの中に新しく仲間に加わった袖口が短く…
今回は珍しく仕事用の靴の紹介です。 ビジネスシーンで欠かせない革靴なんですが、雨の日用に使ってるリーガルのゴアテックス素材の革靴。 ビジネスマンなら1足は持っておくと非常に役立つ靴になってます。 スポンサー…