コンバースはハイカット?ローカット?どっちが履きやすい?[スニーカー選び方]
スニーカー好きなら必ず持ってるコンバースのオールスター。 永遠の定番アイテムであり、ローテクスニーカーの代表格。 そんなオールスターを買う時に迷うのがローカット(OX)orハイカット(HI)のどちらを選ぶか…
スニーカー好きなら必ず持ってるコンバースのオールスター。 永遠の定番アイテムであり、ローテクスニーカーの代表格。 そんなオールスターを買う時に迷うのがローカット(OX)orハイカット(HI)のどちらを選ぶか…
最近ハマってるバターチキンカレーのレトルト食品。 今回はカルディーで買ってみました。 カルディーは、輸入食品の宝庫で買い物に行くだけで見た事ない食品が沢山楽しめるので大好きなお店。 インドのカレーという事で…
コンバースの中でも異質な人気を誇る超限定生産のマニア向けモデル”Addict(アディクト)“の紹介です。 現代版チャックテイラーと呼ばれる最強アップデートを施した、超高級なコンバース…
コンバースの定番スニーカーと言えばオールスター。 でも、そのオールスターの陰に隠れつつも個人的にすごくお勧めなのがジャックパーセルです。 オールスターは10人中8人が知ってても、ジャックパーセルは多分2人く…
先日電動シェーバーを買い換えました。 切れ味も悪くなってたのですが、ちょっとしたトラブルが起きての突発的な買い物。 時間がなかったので、アマゾンの人気商品をポチったのだけど安い割にかなりの優れものモノ。 ラ…
コンバース大好きな私のチャックテイラー風にする裏ワザ紹介。 今回は定番の靴紐を替えるだけで、見た目が一気におしゃれになるコスパのいいネタです。 汚れたタイミングで、これを試して貰うとめっちゃ見た目が変わって…
神戸に行く用事があったので、久しぶりに聖地を訪れました。 コンバースのスニーカーと言えば日本で一番有名な靴屋さんの「柿本商店」さんがあります。 有名すぎて雑誌とかでも目にする事があると思いますが、ほんとに行…
無印良品のバターチキンカレーが美味しかったので、もう少しスパイシーなのは無いかな?と思い行き着いたのがこちらの「S&B 噂の名店 バターチキンカレー」 トマトとバターの味わい深さとスパイスの風合いが…
先日購入した新品のスニーカー。 コンバースの海外限定モデルCT70と言う復刻モデル。 本来ならすぐに履きたくなるのですが、これに一手間加えるだけで痛みや汚れが減って長持ちする裏技を施しておきます。 簡単に施…
久しぶりに購入したオールスターのブラック。 海外限定モデルのCT70というモデルですが、ブラックは街に溢れてるので普通に履くのも味気ない感じがして、ちょっとアレンジしてみました。 と言っても靴紐を変えてみた…