コンバースは何種類ある?定番や人気モデル、値段の違いを紹介[スニーカーブログ]
コンバースって沢山の種類があります。 オールスター、ジャックパーセル、ワンスター、ジャックスター、スキッドグリップなど形でも色々あるのにチャックテイラーや日本製、CT70などの中身の違うオールスターまであり…
オールスター定番コンバースって沢山の種類があります。 オールスター、ジャックパーセル、ワンスター、ジャックスター、スキッドグリップなど形でも色々あるのにチャックテイラーや日本製、CT70などの中身の違うオールスターまであり…
ブログ2018年8月のブログ運営報告です。 8月は夏フェス効果もあって、去年も過去最高のアクセスと売り上げがありました。 例に漏れず今月も一気に急上昇でなんと目標だった10万円到達。 アクセスも過去最高の伸びとな…
コンバース昨日コンバースのHPを見ていたら8月の新作に日本製のオールスターが登場。 なんとカラーが大好きなパープルという事でテンション上がってます! やばいこれは買うしか無いと走り回って買ってきましたよ。 スポンサー…
月の支出2018年8月の家計簿の公開です。 今月は多分今年1番の出費で、趣味のお金を使いまくってしまいました。 それでも全体的には思ったよりも抑えられた節約の月。 2018年8月の家計簿(7/25~8/24) 収入…
旅行国立科学博物館編、東京国立博物館編に続いて、時間があったので隣にある国立西洋美術館にも行ってきました。 常設展ならなんと500円で楽しめる中世の絵画を中心とした美術館。 クーラーの効いたお部屋は夏の昼間に最…
旅行前回の国立科学博物館編に続き、歩いて5分の所にある東京国立博物館にも行って来ました。 こちらは国宝級のお宝が展示されてる凄く大きな博物館。 1日あっても回れないレベルで広大すぎて驚いた感想をどうぞ。 東京国…
旅行お盆休みは東京にライブで遠征。 その合間に久しぶりに行った東京都内の観光を紹介。 1日空いてる日があったので、上野にある博物館を回りました。 国立科学博物館は、超楽しかったので感想をどうぞ。 国立科学博物館…
バッグ・財布夏フェスや移動用に少し大きめのバックパックを探してて、色々と見比べて迷った末に購入したグレゴリーの大定番リュックであるデイパック。 26Lのちょい大きめで使いやすいサイズながら、645gとかなり軽量です。 …
お酒週末家で飲む場合のお酒は、普段買わないクラフトビール。 ちょっと贅沢な時間の使い方を覚えたら楽しい一時になりました。 おすすめ銀河高原やヤッホーブルーイングの水曜日のネコ、よなよなエールなどおすすめを紹介し…
購入品紹介最近部屋のエアコンから出てくる風がカビ臭い…。 我慢してたけど、直接当たると気持ち悪くなるのでエアコンクリーナーと言う名のスプレーをハンズで買って来ました。 約3分の施工でもう完璧なくらい匂いが無くなった素…