30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記14 「2ヶ月住んで気になる事を3つ紹介」
ワンルームから1LDKのマンションに引越してちょうど2ヶ月が過ぎました。 ある程度住んでみないと住居に関して分かりませんが、2ヶ月も住むとかなり周りの環境や部屋の使い心地にも慣れて良い悪いの判断基準が出来ま…
1LDK生活ワンルームから1LDKのマンションに引越してちょうど2ヶ月が過ぎました。 ある程度住んでみないと住居に関して分かりませんが、2ヶ月も住むとかなり周りの環境や部屋の使い心地にも慣れて良い悪いの判断基準が出来ま…
暮らし方賃貸マンションに住んでるとシャワーが使いにくいんですよね。 そこで色々と調べてみると、シャワーヘッドを交換すると即解決する事が判明。 Amazonで1,000円で買えるタカギのキモチイイシャワーを実際使って…
暮らし方引っ越して買った椅子の座り心地が悪すぎてお尻が痛いし、腰痛に繋がるしで悩んでました。 椅子を買い替えようかと思いましたが、アマゾンでクッションを検索すると色々と良さそうなのが出てきたので試しに購入。 実際の…
家電引越しを機に購入したマキタのコードレスクリーナー。 ワンルームの時は掃除機を使わずに生活してたので、3年ぶり位に掃除機が家に来ました。 コードレスの便利さを使って改めて発見したので、CL108FDSHWのレ…
引越し楽天のゲキカグで購入したインテリアに使える本棚「ディスプレイラック」の紹介レビューです。 フラップ式で跳ね上げの蓋があり、本やレコードなどを魅せる収納をする事が出来る凄く素敵なインテリアアイテムとなってます…
暮らし方楽天市場のインテリアのゲキカグで購入した120cmの木製テレビ台の紹介です。 46インチまでの対応でしたが、幅的に49インチのテレビも置けると思い購入しましたがちょうどピッタリのサイズ感。 実際に使ってみた…
家電初めての大画面液晶テレビを買いました。 Amazonで販売してるTCLと言うメーカーの49インチのフルハイビジョン液晶テレビ。 タイムセールで38,000円と言う大特価だったので不安でしたが、使ってみるとコ…
暮らし方ロウヤの楽天で購入した無垢素材のリビングダイニング用テーブル。 パイン無垢素材を使用したヴィンテージ風の風合いのあるとても素敵なテーブル。 実際に一人暮らしの1LDKで使ってみた感想を写真で紹介します。 ス…
暮らし方一人暮らし13年目の私が今までに買ったアイテムでこれはお勧めって物を紹介します。 これから一人暮らし始めるって方も、何か便利グッズ探してる方も参考にしてみて下さい。 失敗したく無いからこその、実体験に基づく…
1LDK生活1LDKの賃貸マンションに引っ越してから、寝室の窓はブラインドだけで生活しています。 今までカーテンでしか生活してなかったので、初めてのブラインド生活。 カーテンと違ってどんな感じで、メリットとデメリットは…