ポップインアラジンを大型テレビと比較レビュー[昼夜の映り方を写真で紹介]
プロジェクター付きシーリングライトの「ポップインアラジン」を購入するまでに一番気になる点だった、投影した時の明るさや昼間の映り方などを今回は写真で紹介したいと思います。 分かりやすい様に50インチのテレビと…
ポップインアラジンプロジェクター付きシーリングライトの「ポップインアラジン」を購入するまでに一番気になる点だった、投影した時の明るさや昼間の映り方などを今回は写真で紹介したいと思います。 分かりやすい様に50インチのテレビと…
ポップインアラジン2年間ずっと購入を悩み続けてきたプロジェクター付きシーリングライト「ポップインアラジン」を遂に購入しました。 プロジェクターや大画面テレビを使って来て遠回りしましたが、ポップインアラジンを購入すれば全てが満…
暮らし方一人暮らしの1LDKに引っ越ししてから初めて冬。 思った以上にフローリングからの底冷えがキツくて、エアコンの暖房だけでは寒いなとAmazonで購入してみたパネルヒーター。 足元の冷えを解消して、とても暖かい…
家電エアコンで暖房を使うと空気が非常に乾燥して嫌なこの季節。 我慢出来なくなってFocondot超音波式 加湿器を購入。 デスク周りで使える非常にコンパクトな加湿器で、ペットボトルサイズなので持ち運びも手軽にで…
1LDK生活ワンルームから1LDKのマンションに引っ越して10ヶ月が経ちました。 春夏秋冬と4シーズン目が訪れたので、引っ越したばかりの頃から色々と変わってきてる部分もあります。 その辺りの変化なども含めて、またルーム…
1LDK生活1LDKに引っ越して遂に11ヶ月が経ちました。 初めての冬を迎えて問題となったのが、夏と同じでエアコン1台問題です。 寝室に1台しかないエアコンは、想像以上にリビングを暖めてくれないので、冬の寒さ対策は色々…
仕事術2019年も本日で終了と言う事で、1年の総括をまとめて書きたいと思います。 今年も生活のあれこれをブログで発信しながら、毎日を楽しく過ごせましたね。 今年の反省や来年に対しての抱負などを含めて、年末のストレ…
家電先日今年買って良かった物ランキングを紹介したのですが、今回は買い物の失敗談を紹介したいと思います。 引っ越しで色々と高額品から安物まで色々と買いましたが、結構失敗もありました。 そんな中から買い物ワースト品…
旅行2019年も終わりが近づいてますが、今年も総評としてやってみた事の中で良かった事を思い出と共に振り返りたいと思います。 今年は、10年住んだ家を引っ越ししたり、秋は登山にチャレンジしたり、普段と違う生活にチ…
暮らし方今年もあと10日という事で、毎年恒例の今年買った物の中から特に良かった10アイテムをランキング形式で紹介します。 今年の春は引越しをしたので、沢山買い物をしたんですよね。 かなりお金を使ってアップデート色々…