[ブログ運営]2020年1月のPVと収益備忘録 副業で20万円
2020年1月のブログ運営と収益のお話です。 今月は久しぶりに20万円近く売り上げが上がりそうで、ラッキーな1月となりそうです。 幸先のいいスタートとなり、ブログ的にも積み重ねてたお陰で今期も頑張れそうな感…
2020年1月のブログ運営と収益のお話です。 今月は久しぶりに20万円近く売り上げが上がりそうで、ラッキーな1月となりそうです。 幸先のいいスタートとなり、ブログ的にも積み重ねてたお陰で今期も頑張れそうな感…
ポップインアラジンを買ってから、テレビを手放してテレビ無しの生活を始めました。 元々テレビを持っていても、地上波の番組は観る事無くて、You TubeとAmazonプライムビデオメインでしたから無くなっても…
10ヶ月使ったヘルシオ グリエレンジを買い換えて、今度はもっと本格的なウォーターオーブンレンジを購入しました。 ヘルシオ オーブンの中でも最上位に位置するAI搭載のモデルで、料理の幅が広がる多機能でありなが…
プロジェクター付きシーリングライトの「ポップインアラジン」を購入するまでに一番気になる点だった、投影した時の明るさや昼間の映り方などを今回は写真で紹介したいと思います。 分かりやすい様に50インチのテレビと…
2020年最初の1月。今月も一人暮らしの家計簿公開です。 年1回のボーナスも入りまして、いつもよりも収入の大きな月でした。 それでも支出は抑え気味で生活してますので、貯金は60万以上とかなり余裕の暮らしです…
2年間ずっと購入を悩み続けてきたプロジェクター付きシーリングライト「ポップインアラジン」を遂に購入しました。 プロジェクターや大画面テレビを使って来て遠回りしましたが、ポップインアラジンを購入すれば全てが満…
暖冬の2020年にも遂に初雪が降ったという事で、軽く登山の出来る大阪の山「岩湧山」に登ってきました。 1月の岩湧山は2日前に降った雪が残っていて、雪化粧がしっかりと見える状況でした。 登山ルートや装備、駐車…
一人暮らしの1LDKに引っ越ししてから初めて冬。 思った以上にフローリングからの底冷えがキツくて、エアコンの暖房だけでは寒いなとAmazonで購入してみたパネルヒーター。 足元の冷えを解消して、とても暖かい…
エアコンで暖房を使うと空気が非常に乾燥して嫌なこの季節。 我慢出来なくなってFocondot超音波式 加湿器を購入。 デスク周りで使える非常にコンパクトな加湿器で、ペットボトルサイズなので持ち運びも手軽にで…
ワンルームから1LDKのマンションに引っ越して10ヶ月が経ちました。 春夏秋冬と4シーズン目が訪れたので、引っ越したばかりの頃から色々と変わってきてる部分もあります。 その辺りの変化なども含めて、またルーム…