2019年の夏に履いてるコンバース6足紹介[CT70/オールスター/ジャックパーセル]
今年も5月から夏モードになりまして、去年からの流れでコンバースのスニーカーもほぼローカットオンリーで過ごしております。 今年の新作も入れながら2019年の夏に履いてるスニーカーを紹介します。 夏に履くコンバ…
コンバース今年も5月から夏モードになりまして、去年からの流れでコンバースのスニーカーもほぼローカットオンリーで過ごしております。 今年の新作も入れながら2019年の夏に履いてるスニーカーを紹介します。 夏に履くコンバ…
家電新年最初の買い物は、いきなり超高級な電動歯ブラシを購入。 2万円オーバーのパナソニックのフラッグシップ ドルツ EW-DP52という電動歯ブラシ。 今まで持ってた電動歯ブラシの価値観を大きく覆すレベルで、凄…
旅行滋賀のドライブスポットとして人気の高い高島市にあるメタセコイア並木道に行ってきました。 大阪から約2時間の場所にある高島市にある関西とは思えない絶景スポット。 まるで信州の様な森林の広がるとても素敵な場所だ…
暮らし方先日紹介した敷きパッドと共にNクールのタオルケットも購入したんですよ。 ちょうど長く使った布団を買い換えようと思ってたので、このタイミングで布団を捨てて、夏のタオルケットに移行しました。 実際に1ヶ月使用し…
月の支出2019年も上半期終了って事で、今年の貯金額をまとめて計算してみました。 引越しで70万円も使ったのになぜか100万円オーバーの貯金額となりました。 ブログ副業効果もありますが、驚くべき収入の安定となってい…
暮らし方暑い夏がやってくる前に今年は購入した敷きパッドがニトリのNクールスーパーと言う冷たさレベル4の敷きパッドです。 普通のコットンの物よりも熱を逃がす構造になっていて、触れるだけで温度を下げてくれる様な暑い夏に…
ブログ2019年6月のブログの収益報告です。 今月はアクセスが戻って来て、徐々に収益も戻って来てたのですが、最後の最後に凡ミス発生。 1週間ブログを放置した結果の6月収益はどうなったでしょうか…。 スポンサーリン…
月の支出2019年6月の家計簿公開です。 6月は再び税金が来ました。ブログ収入からの住民税とは恐ろしい…。 そして、ハマってしまった漫画を揃えたりと結構お金を使ってしまった6月の家計簿です。 スポンサ…
The Beetleザビートルに乗って8年が経過し、2度目の車検を通しています。 実際にオーナーになっての乗り心地や不満点、維持費(ガソリン代/車検/消耗品)、故障歴などを紹介したいと思います。 とりあえず燃費はとても良いです…
節約術毎日100円貯めると365日あればなんと35,600円貯まります。 1日ジュースを我慢する事で、10年なら35万も貯まる計算です。 年単位で思うとそんなもんかと思いますが、積み重ねて行くと凄く大きな達成感が…