コンバース CT70を1年間履いた今の状態はこんな感じ[スニーカーブログ]
海外コンバースのCT70を履き始めてちょうど1年。 クッション性が高く、三ツ星ラベルの見た目がとても素敵な日本では買えない特別仕様のチャックテイラーを1年履いた今の状態を紹介しようと思います。 実際に履いた…
海外コンバースのCT70を履き始めてちょうど1年。 クッション性が高く、三ツ星ラベルの見た目がとても素敵な日本では買えない特別仕様のチャックテイラーを1年履いた今の状態を紹介しようと思います。 実際に履いた…
先日久しぶりにヤフオクを見てたら、CT70のある物が驚きの価格で入札されておりました。 なんと去年の半ばまで売ってた旧バージョンの仕様なんですね。 普通に売ってたモデルなんだけど、思えばコンバースって全部過…
去年の春に購入して1年履いた海外コンバースの人気モデルCT70。 分かっていたけどCT70のフカフカな履き心地は無くなり、足の痛いスニーカーになりました。 CT70は履き心地が良いとされるのだけど、やっぱり…
2019年4月の家計簿公開です。 2月と3月は出費ラッシュだったので、カードの請求が目を疑うレベルw それでも、毎月家計簿つけていると、事前に幾ら使ったかが把握できてるので大丈夫なんですね。 支出をある程度…
先日のブログで紹介した、断捨離するコンバース3足をセカンドストリートに売りに行って来ました。 ボロボロまで履いたオールスターとジャックパーセル、3足の買取価格はまさかだったので今回ご紹介します。 靴だけは捨…
ユニクロの新商品「エアリズムUVカットカーディガン」を購入。 まさかの1990円という激安価格ながら、生地のツヤ感がユニクロのカーディガン史上最高クラスで、上質なノーカラージャケット的に使えるアイテム。 と…
季節の変わり目という事で、コンバースのスニーカーを断捨離したいと思います。 オールスターとジャックパーセルのボロボロになるまで履いたタイミングで寿命を迎えた3足。 今回は私の捨て時に関する考え方を紹介します…
1年で1番着ている服と言えば、モンベルのアンダーウェア「ジオライン」のTシャツ。 速乾性に優れ、軽い着心地で肌にも優しく、臭いにくいアウトドアの高性能素材です。 パジャマとしても活躍してるジオラインの素晴ら…
前から欲しかったアークテリクスの小さなバッグ「マカ1」を購入しました。 マカ2と迷ったのですが、必要最低限のスマホと財布が入れば良いのでこちらを選んだのですが大正解。 実際に使用してみてのレビューを写真で紹…
コンバースのオールスターを買ったけど実際に履いてみると「靴底が薄すぎて1日履いたら足痛過ぎ」って方も多いと思います。 定番のオールスターは見ての通りの薄っぺらいソールで出来ているので、普段履きして歩いて立っ…