家のベランダで手軽なダンボール燻製を作ってみたよ[作り方と感想]

 

燻製が食べたくなったのですが、家のフライパンや鍋で作ると臭いが付着するのでもう勘弁。

何か良い手は無いかと調べてたら、ダンボールで燻製炉を作るやり方を見つけたので真似してやってみました。

作り方から、必要な道具まで紹介します。

スポンサーリンク

家のベランダで手軽なダンボール燻製を作ってみたよ[作り方と感想]

用意するモノ

 

  • Amazonのダンボール(40cm×20cm)
  • 100円ショップの網
  • 竹串
  • スモークウッド
  • お皿
  • 材料

掛かった費用は約500円です。

スモークウッドが250円で、それ以外は100円ショップで買いました。

 

作り方

 

Amazonのダンボールに穴を開けて、竹串を左右から通します。(高さはちゃんと測ろう。

 

 

網よりダンボールの幅があったので、網は2枚使いました。(バンドで固定)

 

 

竹串は2本を真ん中で繋ぎました。(ビニールテープを使用)

 

 

酸素が無くならない様に上には大きめの穴を開ける。

下部にも小さな穴を数カ所開けました。

 

今回使う食材

 

使った食材はこちら。

  • ゆで卵 2個
  • シャウエッセン 4本
  • 鶏胸肉のサラダチキン (写真に無いけど後から追加)

 

 

こんな感じで網の上にスタンバイ。

 

 

お皿に焦げない様にアルミホイルを敷いたお皿にスモークウッドを載せます。

 

 

スモークウッドは初めて使いましたが、結構火が着くまでしっかり日で炙らないと大変です。

ライターで何度も着火して失敗したので、ガスコンロでしっかりと炙りました。

 

 

スモークウッドに火が着いたら扉を閉めます。

 

 

ダンボールをガムテープでしっかり固定。

隙間からモクモクと煙が出てますが、そこまで気にならない程度(ちょうど台風の日でしたw)

 

2時間後に完成

 

2時間後に煙が止まったので開けてみると…めっちゃ美味そう!!

良い感じに燻製の色と匂いが付いてます。

 

 

後から追加した鶏肉も、こんな感じで出来上がってます。

 

 

ウィンナーなんて、見ただけでお腹空きますw

ご馳走様でした。

 

ダンボールだと捨てても良い

 

原価0円のダンボールなので、そのまま捨ててもOKってのが良いですね。

臭いは残るのでそのまま置いとくのは嫌だし、次いつ作るかも分からない。

月に1回は燻製食べたいけど、専用の鍋買うのは嫌だなって方はぜひダンボール燻製を試してみて下さいね。

 

ベランダで作る時の注意点

 

すぐ横に隣接する部屋があると諦めましょう。

めっちゃ臭います。

うちは角部屋で、周りの家よりも高いので出来る事です。

どうしても煙が出やすい為、暗くなってから作業するのがお勧めです。

くれぐれも火の取り扱いには注意して、自己責任でお願いします。

ストウブ鍋を使って家で燻製を作った! レシピや臭わないポイントを紹介

お勧め燻製グッズ

スポンサーリンク