8年乗ったVW ザビートルを売却 リアルな買取金額を紹介
8年乗ったお気に入りの車 フォルクスワーゲン ザ・ビートルを手放しました。 ディーラーや一括査定会社で買取金額を比べてみたので、リアルな売却金額を紹介します。 スポンサーリンク 8年乗ったVW ザビートルを…
8年乗ったお気に入りの車 フォルクスワーゲン ザ・ビートルを手放しました。 ディーラーや一括査定会社で買取金額を比べてみたので、リアルな売却金額を紹介します。 スポンサーリンク 8年乗ったVW ザビートルを…
愛車のThe Beetleは今年3目の車検でした。 7年目のシーズンとなりましたが、走行距離も35,000kmと大したことないので、今までもトラブルもなく過ごしています。 今回もディーラーでの車検を行いまし…
愛車のThe Beetleは今年で2回目の車検でした。 5年目のシーズンとなりましたが、走行距離も大したことないのでトラブルもなく過ごしています。 今回もディーラーでの車検を行いましたので、車検代金や修理、…
本格的な夏が来て車のエアコンもフル稼働中。 今年も綺麗な空気を循環させたいので、エアコンのフィルターをDIYで自分で交換しました。 慣れると5分も掛からない超簡単な作業なので、ディーラーで工賃を払うなら自分…
ザビートルに乗って7年が経過し、2度目の車検を通しています。 実際にオーナーになっての乗り心地や不満点、維持費(ガソリン代/車検/消耗品)、故障歴などを紹介したいと思います。 とりあえず燃費はとても良いです…
今年もGW恒例の愛車ザビートルのオイル交換の時期。 実家に帰った際にやろうと思ってたのですが、オイルフィルターを買っておくのを忘れた為に断念して、オートバックスでオイルとフィルター交換をして貰いました。 予…
GWの天気の良い中日は、令和最初の洗車という事で記事にして紹介します。 洗車のやり方は色々あって、人それぞれ違うので結構こんなの使ってるんだという感じで見てて面白いのですよね。 愛車であるザビートルの洗車と…
今年のバレンタインデーに頂いたチョコレート。 なぜか包み紙にBeetleって書いてたので、ビートルズ関係か?と思ってたのですが、開けてビックリなロマンの詰まった素敵なチョコレートでした。 モロゾフ凄いの作ってますね。 モ…
本日は大阪運輸支局 なにわ自動車検査登録事務所に行ってきました。 残クレで購入したVW ザビートルの支払いも終わり、最後に残る名義変更を自分でしなきゃならなかったんですよね。 初めての陸運局での手続きだった…
4回目の免許の更新という事で大阪に住んでる私は、門真市にある門真運転免許試験場を訪れました。 平日は仕事を休めないので、当然の日曜日の免許更新となります。 しかも、今回初めてのゴールド免許(優良運転者)にな…