コンバース完全読本 110年記念の歴史を読んだよ[レビュー]
待ちに待ったコンバースのコンプリートブック「コンバース完全読本」が発売されました。 マニアには嬉しいコンバース好きの為の歴史の詰まった1冊です。 あまりにも内容が濃かったので、中身をチラ見せしながら紹介します。 コンバー…
コンバース待ちに待ったコンバースのコンプリートブック「コンバース完全読本」が発売されました。 マニアには嬉しいコンバース好きの為の歴史の詰まった1冊です。 あまりにも内容が濃かったので、中身をチラ見せしながら紹介します。 コンバー…
服今年は新しいコートを買いたいなぁと思ってた所に立ち寄った2ndストリート。 なんかセールしてるなぁと思ってたら、ちょうど良い感じのチェスターコートが売ってました。 試着した所サイズ的にもちょうど良いですし、値段も20%O…
月の支出2018年11月の家計簿公開です。 11月は出掛ける事も多く、それなりに支出も多かったです。 副業や不用品処分での収入も多く今月も20万以上残せる結果となりました。 30代男の一人暮らし家計簿(10/25~11/24) …
旅行先日初めて京都御所を訪れました。 京都の建造物の中でもやっぱり見たかったかつての天皇さまのお住まい。 現在の皇居に移るまで日本の中心となった場所ですね。 そこは想像以上に広大で、威厳のある建物が沢山ありまし…
旅行京都の紅葉観光で訪れた毘沙門堂。 その横にある小さな神社である「山科聖天」がとても紅葉が綺麗だったので紹介します。 紅葉の穴場として、是非とも訪れて欲しいおすすめ場所ですよ。 スポンサーリンク 京都 紅葉の…
旅行2018年紅葉シーズンも終盤のタイミングで訪れた京都の山科にある毘沙門堂(びしゃもんどう)。 紅葉の名所として、ポスターやガイドブックでも有名な場所。 落ち紅葉が印象的な場所の幻想的な風景をご紹介します。 …
コンバースコンバース大好き男が履いてるブーツを今回は紹介します。 1年中コンバースのスニーカーを履いていたいのだけど、どうしても冬はもっと暖かいブーツを履きたくなるんですよね。 そんな私の所有しているレッドウィングや…
暮らし方今年も残り3ヶ月ですね。 そんな今年の秋から年末に欲しい物とやりたい事をリストにしました。 これから月間目標的なリストを作って、目標を達成出来るようにしていこうと思います。 2018年の秋に欲しい物とやりた…
コンバース寒い冬でもいつもの様に履きたいスニーカー。 コンバース好きの私も冬は流石にブーツを履くことも多いのですが、そんな極寒期にも履ける暖かいコンバースのスニーカーを紹介します。 素材違いでオールスターでも冬に履け…
服ユニクロに行ったら値下げして安かったのでコットンカシミヤケーブルクルーネックセーターを購入しました。 毎年買ってる秋~春の定番アイテムですが、今回は珍しく可愛いベージュがありました。 あまりに使い勝手のいい…