
万博に通い続けた半年間の記録をまとめます。
2025年と言わずに30代で最高の思い出が作れて本当に楽しかった。
万博に通った半年間は30代で最高の思い出になりました
5月から5ヶ月間で19回行きました

開幕前から前期券を買って、5月に家族で一生の思い出を作ろうと思って行った万博でしたが、1歳の子連れでは思うように楽しめずにそこからは夫婦別々で通い続けた万博。
通期パスを買って半年間の週末や仕事帰りの平日の夜を楽しみ尽くした、国際交流できる大人の遊び場。
人によって刺さる要素も楽しみ方も散って面白い場所でしたが、わたしにとっては学びと出逢いが詰まってました。
万博の記録はnoteにて残してます
- 5/11(日) 1歳の子連れで疲れ果てた万博レポ
- 5/18 2回目の万博レポ(ソロ夜間券)
- 6/7(土) 3回目のソロ万博レポ(西ゲート10時〜17時)
- 6/12(木) 仕事帰りの万博レポ(東ゲート19時〜21時)サウジアラビアのショーを見る
- 6/22(日) 5回目のソロ万博レポ(東ゲート15時〜20時)
- 6/24(水) 仕事帰りの万博レポ(東ゲート19時〜21時)クウェート、中国、オマーン
- 7/6(日)7回目の万博レポ 夕方から遂にnull2へ
- 7/20(日)8回目の万博レポ 朝の3時間半だけ
- 7/27(日)船で行く万博レポ (通算9回目)
- 8/2(土)10回目の万博レポ ガンダム、電力館へ
- 8/6(水)仕事帰りの万博レポ NTTでPerfumeを観る
- 8/14(木)お盆の万博は大屋根リングを1周(12回目)
- 8/30(土)13回目の万博は住友館へ
-
記念写真