真冬の新潟で雪道運転 雪のドライブでも滑らない安全な走り方
先日仕事で新潟に行く機会があったのですが、今年は何十年ぶりの大雪。 当然雪国の道路は雪まみれという事で、年に数回しか出来ない貴重な雪道運転をしてきました。 あまりにも怖かったのですが、コツさえ覚えれば普段雪…
先日仕事で新潟に行く機会があったのですが、今年は何十年ぶりの大雪。 当然雪国の道路は雪まみれという事で、年に数回しか出来ない貴重な雪道運転をしてきました。 あまりにも怖かったのですが、コツさえ覚えれば普段雪…
ランニングやちょっとした荷物を入れるのに使ってる、伸びる超小型バッグ「スパイベルト」が便利なので紹介します。 名前の通りほぼベルトにしか見えないコンパクトなバッグ。 実際に使ってる様子や注意点を紹介します。…
チャリの鍵が壊れたので、買い替えました。 自転車屋に行く時間がなかったので、アマゾンで探したのですがこのパナソニックのU型ロックキーは買って大正解。 軽いし、丈夫だし、持ち運びも容易で使いやすいので、レビュ…
久しぶりにボリューミーなラーメンを食べに行ってきました。 大阪市東淀川区菅原に去年出来たラーメン屋「麺屋 イッショウ」 ここにはまぜそば二郎というなの大ボリュームのラーメンがあります。 スポンサーリンク 「…
グアムに行ったら必ず買ってるのがスニーカー。 なぜグアムで靴?って思うでしょうが、そこは海外という事で日本で売ってない靴があります。 その中でも厳選されたアイテムやコラボ品などのレアアイテムがあるのがタモン…
なにかとお金のかかるグアム旅行で、少しでも食事代を安く抑える方法を紹介。 グアムは結構物価が高いので、お食事系はかなりお金がかかるんですよね。 そんな中で少しでも節約できるやり方を紹介します。 スポンサーリ…
今年で7回目のグアム旅行に行ったグアムリピーターがお勧めするグアムの遊び方を紹介。 グアムはマリンスポーツを始め、沢山のアクティビティーが満載です。 でも、海だけじゃなく、空や山で出来る遊びもあるので、今ま…
グアム旅行7回のリピーターによるグアム観光お勧めスポットの紹介です。 グアムは海に囲まれた島ですが、意外と内陸部の観光地もあって楽しめるポイントが多いです。 初めての旅行の時に「どこ行こう?」「何しよう?」…
7回のグアム旅行を経験しての旅の必需品リストを作りました。 海外旅行だからこそ忘れ物をなくして、現地で快適に過ごしたいですよね。 旅のマストアイテムから、あったら便利だった100円ショプで買える様なアイテム…
今年で7回目のグアム旅行に行ってきました。 初めて行ったのは21歳の学生の時。 そこからあまりにも好きになって毎年冬には行く様になりました。 そんなグアムの旅のお勧めポイントや気になる部分を紹介します。 ス…