琵琶湖の絶景温泉 水春で岩盤浴と露天風呂を楽しんだ感想[1日遊べる]
琵琶湖大橋の麓にある人気商業施設のピエリ守山。 ここに最近出来たと言う、天然温泉と岩盤浴のある「水春」に行ってきました。 沢山の種類のお風呂に岩盤浴を楽しみ、休憩室では人気漫画をソファで楽しめる最高の温泉エ…
琵琶湖大橋の麓にある人気商業施設のピエリ守山。 ここに最近出来たと言う、天然温泉と岩盤浴のある「水春」に行ってきました。 沢山の種類のお風呂に岩盤浴を楽しみ、休憩室では人気漫画をソファで楽しめる最高の温泉エ…
本格的な夏が来て車のエアコンもフル稼働中。 今年も綺麗な空気を循環させたいので、エアコンのフィルターをDIYで自分で交換しました。 慣れると5分も掛からない超簡単な作業なので、ディーラーで工賃を払うなら自分…
初夏の時期にも関わらず今年は梅雨が長引く京都。 今回は前々から行きたかった雲龍院を拝観に行ってきましたよ。 あの有名な窓から見える庭の景色やただただ美しい雨の京都の風情を味わう梅雨の京都観光です。 スポンサ…
滋賀のドライブスポットとして人気の高い高島市にあるメタセコイア並木道に行ってきました。 大阪から約2時間の場所にある高島市にある関西とは思えない絶景スポット。 まるで信州の様な森林の広がるとても素敵な場所だ…
ザビートルに乗って8年が経過し、2度目の車検を通しています。 実際にオーナーになっての乗り心地や不満点、維持費(ガソリン代/車検/消耗品)、故障歴などを紹介したいと思います。 とりあえず燃費はとても良いです…
前回、詩仙堂、圓光寺に行った際に時間が無くて行けなかった、曼殊院に週末は行ってきました。 京都のお寺って本当にアクセスが不便な所に凄い庭園があったりして、行ってみないとその価値が分からないのですが、ここは本…
源光庵コースからの流れで特別拝観を行ってる仁和寺にも行って来ました。 令和の時代まで300年以上秘蔵だった仁和寺観音堂 堂内障壁画及び仏像・全三十三体を一挙に公開という特別拝観を行ってるんですよ。 こんな機…
6月になり夏の日差しを感じる京都を楽しもうと今回訪れたのは源光庵、光悦寺、常照寺。 メインで思ってた源光庵が改修工事で3年間のお休みという事で、光悦寺をメインに観光しましたが青紅葉が綺麗すぎて初夏の庭園の素…
京都にある日本三景の一つ「天橋立」に大阪から日帰り観光ドライブに行って来ました。 天橋立では、ビューランドにリフトで登り、レンタサイクルで島を渡りました。 その後伊根まで行って、船に乗ってからクルージングで…
6年乗ってる自転車がジオスのミグノンと言うモデル。 今回は。3年履いたタイヤ パナレーサーの寿命が尽きてしまい、シュワルベのデュラノに交換したので紹介。 ミニベロでも451のタイヤは、選択肢が少ないので少し…