ポップインアラジンを購入してテレビ無し生活に切り替えた[メリット・デメリット]
ポップインアラジンを買ってから、テレビを手放してテレビ無しの生活を始めました。 元々テレビを持っていても、地上波の番組は観る事無くて、You TubeとAmazonプライムビデオメインでしたから無くなっても…
ポップインアラジンを買ってから、テレビを手放してテレビ無しの生活を始めました。 元々テレビを持っていても、地上波の番組は観る事無くて、You TubeとAmazonプライムビデオメインでしたから無くなっても…
10ヶ月使ったヘルシオ グリエレンジを買い換えて、今度はもっと本格的なウォーターオーブンレンジを購入しました。 ヘルシオ オーブンの中でも最上位に位置するAI搭載のモデルで、料理の幅が広がる多機能でありなが…
プロジェクター付きシーリングライトの「ポップインアラジン」を購入するまでに一番気になる点だった、投影した時の明るさや昼間の映り方などを今回は写真で紹介したいと思います。 分かりやすい様に50インチのテレビと…
2年間ずっと購入を悩み続けてきたプロジェクター付きシーリングライト「ポップインアラジン」を遂に購入しました。 プロジェクターや大画面テレビを使って来て遠回りしましたが、ポップインアラジンを購入すれば全てが満…
エアコンで暖房を使うと空気が非常に乾燥して嫌なこの季節。 我慢出来なくなってFocondot超音波式 加湿器を購入。 デスク周りで使える非常にコンパクトな加湿器で、ペットボトルサイズなので持ち運びも手軽にで…
先日今年買って良かった物ランキングを紹介したのですが、今回は買い物の失敗談を紹介したいと思います。 引っ越しで色々と高額品から安物まで色々と買いましたが、結構失敗もありました。 そんな中から買い物ワースト品…
HUAWEI P20と同時購入したガラスケースの紹介です。 Amazonで良い感じだったケースなんですが、1000円以下の激安でありながらも見た目も、質感もかなり良くて大満足の素晴らしさ。 P20以外にも、…
スマートフォンをファーウェイのP20 Liteから型落ちの上位機種であるP20に買い替えました。 廉価版であるP20 Liteと上位機種であるP20を使ってみて思った事を今更ですがレビューしたいと思います。…
一人暮らし歴15年目の私が買って良かった家電No.1に推すのがドラム式洗濯機。 今年の引っ越しでシャープのドラム式洗濯機に買い換えたのですが、購入してからは本当にめちゃくちゃ家事を楽にしてくれる家電でした。…
ここ2年夜の読書用で目に優しいデスクライトを探していたのですが、今回は非常にLEDライトと出逢えたので紹介したいと思います。 BenQと言う台湾のメーカーさんからご提供頂いたWiT MindDuoと言うLE…