30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記17 5ヶ月住んで思う3つの事
ワンルームから1LDKに引っ越してから春夏と2シーズン経過し、5ヶ月が過ぎました。 改めて引っ越してからの事を考えると、完全にメリットしかありません。 今回はその中から、特に思った3つの事を紹介します。 ス…
1LDK生活ワンルームから1LDKに引っ越してから春夏と2シーズン経過し、5ヶ月が過ぎました。 改めて引っ越してからの事を考えると、完全にメリットしかありません。 今回はその中から、特に思った3つの事を紹介します。 ス…
暮らし方毎日飲んでるタンパク質補給のプロテイン。 今回も新たな味を求めてマイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味を購入してみました。 想像もつかない味でしたが、飲んでみるとまさにチーズケーキそのもので、美味しかっ…
暮らし方今年の1月に今治タオルを入れ替えてから8ヶ月。 そろそろゴアゴア感が目立って、汚れや解れが気になる様になったので買い替えました。 タオルを使う上で思う事や買い替えのタイミング、長持ちさせる方法、洗濯の仕方の…
暮らし方毎日毎日暑すぎて、汗かきまくりの夏を過ごしてます。 なんか日常的に使える物で、体温を下げてくれるアイテムは無いかと探してたらAmazonで見つけた吸水速乾の冷却タオル。 久しぶりに冷えるタオル買ったのですが…
家電憧れのスマートホーム化も、今じゃ数千円あればできる時代。 今年の夏は、Nature Remo miniを購入して家の外から家電をコントロールしています。 一人暮らしでも、家に帰ればエアコンが効いてるって最高…
1LDK生活1LDKに引越しして5ヶ月が経ち、初めての夏を迎えます。 夏の生活にクーラーは必須なのですが、私の部屋には寝室にしかクーラーがありません。 効率よくクーラーの風を1LDKのリビング回しつつ、快適に夜寝る為に…
暮らし方Amazonの大規模会員セール「プライムデー」に購入した値下がり商品を紹介します。 年に1度のお祭りなのでついつい買い物してしまうのですが、今回は1万円以下の買い物で全部で3点だけでした。 さて何を買ったの…
暮らし方2019年も遂にアマゾンのプライム会員限定の大感謝祭「プライムデー」がスタートしました。 この日限りの長大特価品が目白押しなので、ぜひこのタイミングで買い物しないとダメですよ。 私の見つけたお勧めのセール品…
キッチンツール2ヶ月前に購入した無印良品のアカシアの木の食器。 お気に入りで使ってたのですが、余った麻婆豆腐を入れていたので、レンジでチンをすると…食器が大変な事になってました。 ブツブツが浮き出てきてる面が何箇所かあり…
ワンルーム生活引っ越して4ヶ月のマンションには、歩いて1分の所にコンビニ(セブン)があります。 コンビニがあると便利だと思ってた反面、デメリットになる事もありましたので、思った事を紹介したいと思います。 家の近所にあると…