京都 佛光寺は静かでゆっくり過ごせるお寺[観光・デートにおすすめ]桜・イチョウが綺麗
京都の烏丸駅から徒歩5分の所にあるお寺「佛光寺(ぶっこうじ)」に行って来ました。 無料で拝観できるお寺であり、祇園の中でも非常に静かでゆっくり出来る場所でした。 京都の観光でゆっくりと過ごしたい人にお勧めの…
京都の烏丸駅から徒歩5分の所にあるお寺「佛光寺(ぶっこうじ)」に行って来ました。 無料で拝観できるお寺であり、祇園の中でも非常に静かでゆっくり出来る場所でした。 京都の観光でゆっくりと過ごしたい人にお勧めの…
2018年11月のブログ運営報告です。 今月は結構頑張って書いてた記事が多いので、その辺りが目を出してくれた感覚があります。 収益的にも目標だった15万円(確定)を遂に達成できたかなといった感じです。 20…
寒くなってきくると外に出るのも嫌。 せっかく始めたランニングも、冬になると一気に止まってしまうって方も多いんじゃないかと思います。 それって本当に勿体無い事。 そこで冬にもランニングを続けるためのポイントや…
コンバース オールスターの高級モデルであり、よく比較対象とされる日本製のオールスターと海外モデルのCT70を写真で比べてみました。 日本人の為に作られた日本製と日本では手に入りにくいCT70を比較すると、圧…
待ちに待ったコンバースのコンプリートブック「コンバース完全読本」が発売されました。 マニアには嬉しいコンバース好きの為の歴史の詰まった1冊です。 あまりにも内容が濃かったので、中身をチラ見せしながら紹介します。 コンバー…
今年は新しいコートを買いたいなぁと思ってた所に立ち寄った2ndストリート。 なんかセールしてるなぁと思ってたら、ちょうど良い感じのチェスターコートが売ってました。 試着した所サイズ的にもちょうど良いですし、値段も20%O…
2018年11月の家計簿公開です。 11月は出掛ける事も多く、それなりに支出も多かったです。 副業や不用品処分での収入も多く今月も20万以上残せる結果となりました。 30代男の一人暮らし家計簿(10/25~11/24) …
先日初めて京都御所を訪れました。 京都の建造物の中でもやっぱり見たかったかつての天皇さまのお住まい。 現在の皇居に移るまで日本の中心となった場所ですね。 そこは想像以上に広大で、威厳のある建物が沢山ありまし…
京都の紅葉観光で訪れた毘沙門堂。 その横にある小さな神社である「山科聖天」がとても紅葉が綺麗だったので紹介します。 紅葉の穴場として、是非とも訪れて欲しいおすすめ場所ですよ。 スポンサーリンク 京都 紅葉の…
2018年紅葉シーズンも終盤のタイミングで訪れた京都の山科にある毘沙門堂(びしゃもんどう)。 紅葉の名所として、ポスターやガイドブックでも有名な場所。 落ち紅葉が印象的な場所の幻想的な風景をご紹介します。 …