モンベル クリマエアジャケットを3年着たのでメリット・デメリットを紹介[レビュー]
ちょうど3年前にモンベルストアで購入したクリマエアジャケット。 いわゆるフリースの分厚いものなんですが、何と言ってもこの軽さと暖かさは魅力です。 今回はこのフリースの良い所・悪いところを徹底的に紹介したいと…
ちょうど3年前にモンベルストアで購入したクリマエアジャケット。 いわゆるフリースの分厚いものなんですが、何と言ってもこの軽さと暖かさは魅力です。 今回はこのフリースの良い所・悪いところを徹底的に紹介したいと…
靴下を脱いだ後の足裏の蒸れとか、嫌な臭いが気になってたのですが、薬局で売ってる石鹸を使ってみると一発で解決できました。 洗うだけで角質が取れて、気になる臭いも無くなる「フットメジ 足の裏洗ってつるつる!! …
先日行った京都 北山の観光コースの紹介です。 京都府立植物園~ランチ~詩仙堂~圓光寺~四条河原町で回りました。 お勧めポイントと回り方を紹介します。 スポンサーリンク 京都府立植物園~詩仙堂~圓光寺を巡る周…
京都市にある植物園で、紅葉時期の花や自然を見て来ました。 紅葉時期でもあり人が多いかと思ったら、かなり広い公園だったのでかなりの穴場的な空間。 沢山の植物に気持ちの良い自然と広大な公園があって1日のんびりと…
またまた楽天のふるさと納税を使って、お肉を6kg頂きました。 宮崎県の新富町の豚こま切れ肉、鳥もも肉、鳥ムネ肉の各2kgずつの計6kgセットです。 毎日使うものをふるさと納税で頂ければ、超お得に生活できるの…
紅葉時期(11月1週目)の京都観光の続きで、詩仙堂から歩いて行ける距離の圓光寺に立ち寄りました。 思っていたよりも大きな敷地に石庭、苔庭、紅葉、竹林など色々な景色が広がっている素敵な空間でしたね。 お勧めポ…
今回の京都は前から気になっていた詩仙堂(しせんどう)に行って来ました。 山の斜面に建てられた凹凸のある土地にある山荘。 少し珍しい造りの日本庭園だったので、いつもと違った楽しみ方がありましたね。 スポンサー…
E-M10を購入したので、ストラップも合わせて注文しました。 Amazonで買える評価の高いレザーストラップ[CANPIS 本物のレザーハンドメイドカメラショルダーネックストラップ] あまりに安いので不安で…
コンバースマニアを唸らす存在のヴィンテージスニーカーであるMADE IN USAの存在。 主に90年代以前にアメリカで生産されていた今からすれば非常に貴重なアイテムです。 そんなUSAは、どんなアイテムだっ…
2018年10月のブログ運営報告です。 今月も調子よく上がってくれたお陰で、遂にブログ収益14万円まで来ましたね。 PVもかなり増えて来たので、伸び代まだまだあって可能性を感じました。 2018年10月のP…