
夏前にいつも思う「サングラスが欲しい」という欲求に答えて梅田でサングラス探し。
一番欲しかったレイバンのエリカと言うモデルを購入しました。
今回は購入品紹介という事で、写真でレビューを紹介します。
スポンサーリンク
レイバンのサングラス 「エリカ」購入レビュー 軽くて着け心地抜群
レイバンのエリカ

今回購入したのは、事前に目を付けていたレイバンのサングラス。
エリカ クラシックというモデル名でした。
細身のフレームに少し大きめのレンズが入った少しクラシックな形状が今っぽいなと、店頭で試着してみると結構いい感じにフィットしたんですね。
写真で見る限りは結構大きめのレンズかと思いましたが、実際に掛けてみるとそこまで大きすぎずに主張しすぎないデザイン。
何よりも軽量で、使い勝手が良さそうなので購入しました。

サングラスケースはこんな感じでフロント部がハードになってるセミハードケース。
合皮でそれっぽいデザインになっております。
使い勝手はまあまあだけど、カバンの中だと少し不安なのでハードケースに移した方が夏フェスとかは安全かな?
おすすめポイント1.軽い掛け心地

お気に入りのポイントはほぼこれなんですが、めちゃくちゃ掛け心地が軽い。
プラスチック系のフレームだと、どうしてもサイズによって締め付けがキツイんですよね。
このフレームはテンプル部が細いメタルのテンプルになっており、痛くもないし、とても軽い掛け心地で普段メガネを掛けない人でも長時間使用できます。
メガネやサングラスで嫌なのは、圧迫感のあるストレスなんですよね。
とてもじゃないけど耐えられないし、最悪頭痛くなるので嫌なんですよ。
エリカの場合は、テンプルの圧迫感が0に等しいので非常に使い勝手がいいですよ。
おすすめポイント2.作り割に手頃な価格

レイバンのサングラスは初めてでしたが、流石に老舗の人気メーカーだけあって思った以上に作りは良かったです。
フレームはもちろん歪みもないし、デザイン性も、サイズ感もとても綺麗です。
レンズも歪みが少なくて、掛けて居てもストレスのない視界を開けてくれます。
1~2万円のサングラスでも、結構レンズの酷い物があるのでこれは良かった。
おすすめポイント3.男女問わずに合わせやすい

デザイン的にユニセックスで違和感ないサイズです。
JPフィットと言う日本人に向けたサイズ設定になっている為、掛け心地が良かったんですね。
ネットで着用画像を見ている限り、男女とも違和感のないフィット感でした。
並行輸入物を購入する際には、USサイズがあるみたいなので注意してください。
メガネは店舗で試着して、フィッティングして貰うべき

持論なのですが、メガネ類は必ず店頭で買う様にしています。
サイズ感、フィット感、素材感、重さや実際のレンズの色など実際に掛けて見ないと分かりません。
最悪店頭でチェックしてからネットで買う事も出来ますが、お店ならフィッティングチェックができます。
実際に掛けてる状態を見て貰い、その人の顔の大きさや形によってフレームを曲げて調整して貰えるんですね。(10年くらい前にサングラスで頭痛くなって原因探してたら、なんとこのフィッティングが原因でした。)
それ以来は、お店で購入して、レンズだけTALEXで偏光レンズ入れて貰ったりして居ますね。
TALEXの偏光レンズは本当に目に優しいので超オススメです。
紫外線対策にサングラスは普段から必須アイテム

日本ではまだまだ認識が甘いし、あまり公共の場でサングラスをするのが悪いイメージを持ってる人も多いのが現状。
でも、実際の状況では紫外線は年々強くなってきて、目に与えるダメージも大きくなっています。
外に出るならUVカットのサングラスはマストアイテム。
夏だけじゃなく、1年中なるべく掛けて歩きましょう。