今回は、キャッシュレス時代に使い込んでる土屋鞄のLファスナー財布2種類の紹介です。
「ハンディーLファスナー」と「ヌメ革Lファスナー」のポケットに入るミニ財布。
どちらもコンパクトなのに収納力もあって、使いやすいミニマルな財布としてお気に入りアイテムなのでレビューを紹介します。
スポンサーリンク
キャッシュレス財布に最適な土屋鞄の財布[Lファスナー2種類のレビュー]
ヌメ革Lファスナー
まず紹介するのは、最初のコンパクト財布として2年ったLファスナー。
土屋鞄の定番のミニ財布なんですが、これがとても薄くて使い勝手が抜群です。
中はこんな感じで、センターに小銭入れがあって両側が仕切られてる仕様です。
お札は2つ折りにしてこんな感じで余裕で入ります。
1万円札が崩れた時は若干大変な量になりますが、綺麗に折ればきちんと入ります。
センターの仕切りには、小銭を入れる用みたいですが、深くて取り出しにくかったのでカード入れとして使ってました。
交通系のICカードを入れたまま使いたいなら、外側に入れた方が無難です。
小銭はこんな感じですが、基本取り出しにくいです。
キャッシュレスでの支払いなら、基本的に小銭いらずなので毎回取り出してました。
Lファスナーに関しては、薄くてポケットに入れても邪魔にならないのがメリットです。
欲を言えばもう少し大きさが小さい方が持ち運びやすいですね。
ハンディーLファスナー財布
今使ってるのは、こちらのハンディーLファスナーです。
先ほどのLファスナーよりも若干サイズ小さくなってます。
特徴としては、マチが付いているので中の収納に余裕があります。
そして、両側にカードポケットがある為にカードの収納を前提として使えます。
こんな感じで、左右のポケットにカードを入れています。
IC系のカードは、そのまま読み取ることが出来る為、左は電子マネーで、右は交通系ICカードを入れて「ピッ」と置くだけで決済できます。
これがめちゃくちゃ便利なので、今の時代のキャッシュレスの財布として非常に優秀なんですね。
基本はスマホのQR決済を使う為、使えないスーパーなどでは電子マネーで支払います。
サイズ感的にも、Lファスナーよりもコンパクトに出来ていて、掌サイズとなっています。
分厚さがあるのが欠点でもありますが、ポケットに入れる程度ならそこまで気になりませんね。
2つを比較するとこんな感じです。
若干、Lファスナーの方が大きいいんですよね。
薄いのに大きくなったら意味ないじゃん…。
おまけ:最近買ったミニ財布
最近アウトドアのシーンで使う用で購入したのが、パーゴワークスの「トラベルバンクS」
本当に掌に収まる超コンパクトで、軽量な財布です。
それなのにカードが6枚とお札まで畳まずに入る驚異の3つ折り財布。
これは、なかなかミニマルではないでしょうか。
ハンディーLファスナーと比べるとよりコンパクトさが分かります。
メインで使ってもいいのですが、毎日使うならやっぱり愛着がある革の方が良いのですよw
この辺りは拘りが入るので仕方ないけど、結構使えるミニマリスト財布だと思います。