2021年の振り返り[結婚1年目・2LDK生活・過ごし方]
2022年、明けましておめでとうございます。 年は明けましたが改めて2021年を振り返りたいので、生活の大きく変わった1年間の思い出を書き出していこうと思います。 スポンサーリンク 2021年の振り返り[結…
2022年、明けましておめでとうございます。 年は明けましたが改めて2021年を振り返りたいので、生活の大きく変わった1年間の思い出を書き出していこうと思います。 スポンサーリンク 2021年の振り返り[結…
2021年も早いものでもう残すところ10日となりましたね。 今回は、毎年恒例のお買い物ランキングを紹介したいと思います。 今年買ったものはかなり少なかったですが、その中で特にお気に入りだったア…
汚れが目立つようになった丸5年使った白色のMHLコラボのG-SHOCK。 精密ドライバーで簡単に分解できるので、実際に分解して掃除をしてみました。 あまりにも衝撃の汚れ方をしてたので紹介しますね。 スポンサ…
1年使ったアンカーのワイヤレスキーボードが壊れたので、新しくロジクールのKX700GRを購入しました。 初めて1万円を超えるキーボードを買ったのですが、大満足の使い心地だったのでレビュー含めて紹介しますね。…
最近買ったモノの紹介です。 先月のAmazonのセールで注文した、ANKERの充電器類。 急速充電器とモバイルバッテリー搭載USB充電器を買ったのですが、使ってみて思った以上に便利でした。 スポンサーリンク…
2021年上半期が過ぎ去っていきましたね。 今年は、物欲無くてあんまり買い物しておりませんが、一応買ったモノの中からおすすめ品を紹介したいと思います。 スポンサーリンク 2021年上半期に買って良かったモノ…
楽天モバイルに変えてからHUAWEIのP20では相性が悪いので、対応機種であるP30に買い替えました。 中古だけどかなりスペックの高いHUAWEI最後のアンドロイド搭載の最高機種。 実際に使ってみた感想や楽…
UQモバイルから、1年間無料キャンペーン中の楽天モバイルに切り替えてから3ヶ月が経過しました。 無料に惹かれて使ってみたのですが、やっぱりデメリットが沢山ありましたので、今回は実際に使ってみた感想を紹介しよ…
ヘルシオに使えるレンジラックを色々と探したのですが、無印良品のユニットシェルフが良さそうだったので購入してみました。 5分で組み立てられる超簡単なのに耐荷重が1枚30kgとかなりか頑丈です。 実際に使った写…
4年使ったMac Book Airを新型のM1チップ搭載のモデルに買い替えました。 バッテリーは無くなり、色んな要因で遅くなっていたPCが爆速の処理速度となって大満足です。 今回は、買い替えた理由や使ってみ…