仮想通貨が爆上げで8万→50万超えに…!2017年のビットコインの勢いがスゴい
仮想通貨本当に凄い!毎日の様にバブルで買ったやつを持ってるだけで、どんどん含み益が出て来る魔法のコイン。 ビットコイン・イーサリアム・ネム・リップル・モアコインなど興味本位で買ってみたコインが爆上げで驚くほ…
仮想通貨本当に凄い!毎日の様にバブルで買ったやつを持ってるだけで、どんどん含み益が出て来る魔法のコイン。 ビットコイン・イーサリアム・ネム・リップル・モアコインなど興味本位で買ってみたコインが爆上げで驚くほ…
冬になると毎年必ず買う手袋。 外に出る時の必需品ですが、どうしても伸びたり、破れたりと1シーズンでダメになることが多も事実。 今年はモンベルのメリノウールの手袋を買ってみたのでレビューを紹介します。 スポン…
秋から春にかけて街でもアウトドアシーンでも欠かせない存在のマウンテンパーカー。 今メイン使ってるのは、マーモットのナノプロリッジジャケットという防水仕様のシェルです。 ほぼ2年着てみた感想をメリット・デメリ…
寒い冬やブーツを履くときに欠かせない天然素材のメリノウールを使用した靴下。 スマートウールやアイスブレーカーのやつを履き始めて2年ほど経ちますが、今では辞められない程のお気に入りとなってます。 レッドウィン…
韓国の出張の観光の際に現地の取引先の方にどうしても本場のワカメスープを食べて欲しいと言われ、韓国の地元民の集まるお店「オボッミヨッナンポチョム」というお店に連れて行ってもらいました。 国際市場やチャガルチ市…
久しぶりに出張で韓国の釜山に行って来ました。 ホテルはどこにしようかと思ったら、いつも出張で使っている東横インが韓国にも沢山出来てたので泊まって見た。 驚くほど日本と同じで、とても快適なホテルだったので紹介…
ニトリのカウンターテーブルと合わせて購入したカウンターチェア フィットの紹介。 ニトリのカウターチェアは7種類くらいあったのですが、座り比べて考えた結果こちらを選んだ理由や実際の座り心地などレビューです。 …
そろそろ生活スタイルを変えてみようと思いながら家具屋さんを色々と見回ってたら、出逢ってしまったニトリのカウンターテーブル。 大きさ、デザイン、高さなど、一人暮らしのワンルームで使いやすい机としてかなり理想的…
2017年も年末という事で、ふるさと納税をそろそろやろうと楽天で申し込んだのが11月の頭。 そのお礼の一つとして、宮崎県都農町から宮崎鶏もも炭火焼1.5kgが到着しました。 今回はふるさと納税を選んだポイン…
1週間ほど前に起こった給湯器の故障。 お湯が出ないという事で、最悪な時は「髪が洗えないかも」と思い調べてみると水のいらないシャンプーというものの存在を知る。 大きな震災時やキャンプなど、もしもの場合に備えて…