京都 高山寺で世界遺産と国宝の絵巻を観て来たよ[観光日記・感想]
京都の高尾にある高山寺に出掛けて来ました。 世界文化遺産に登録された山寺は、ドライブにぴったりな秘教的なお寺。 国宝も多く、日本最古の茶園なども目にする事が出来る紅葉時期の人気スポットです。 スポンサーリン…
京都の高尾にある高山寺に出掛けて来ました。 世界文化遺産に登録された山寺は、ドライブにぴったりな秘教的なお寺。 国宝も多く、日本最古の茶園なども目にする事が出来る紅葉時期の人気スポットです。 スポンサーリン…
いよいよ引越しまで1週間に迫ってきました。 買うものだけは準備していたので、今度は持って行く物の準備を行います。 荷造りと部屋の片付けを今回は紹介します。 スポンサーリンク 30代男の一人暮らし 1LDK引…
毎日のタンパク質の補給に必須なプロテインが切れたので、今回はマイプロテインのミルクティー味を購入してみました。 大好きなミルクティーがプロテインになるとどんな味なのか気になっていたので、実際に飲んでみると大…
ユニクロで気になったサングラスを購入してみたら、かなり質感が高くて、とても使いやすいアイテムだったので紹介します。 クリアレンズは、普段使いの出来るPCやスマホのブルーライトカットの機能もあるので使い勝手が…
引越しの日程もいよいよあと2週間となりました。 ぼちぼちとレイアウトも決めつつ、買うものリストの中から色々と注文している最中です。 家具も家電もある程度の注文が出来て来たので今回は買ったものを紹介します。 …
ここ2年弱の間に毎日100円玉を貯めておりました。 2年間貯めると自動的に7万円くらい貯まってる計算ですが、こちらのウィスキー瓶に一体いくら入ってたでしょうか? 感動の開封と中身のお値段を公開です。 スポン…
春らしく明るい色で足元を彩りたいなと思いサンフラワーに続いて手に入れた海外コンバース CT70のグリーン。 18年の新色として夏に登場したカラーですが、とても明るくて綺麗な姿が春~夏にピッタリだなと思いまし…
大原の帰り道に寄った左京区にある蓮華寺。 紅葉の穴場としてなんかで見たお寺なんですが、ちょうど道沿いにあったので寄ってみたら素晴らしいお庭がありました。 これは紅葉に限らずお勧めのスポットなので写真で紹介し…
メルカリで液晶テレビを売ったので、梱包の仕方を紹介します。 個人でテレビを送りたいけど、どうやって梱包するか分からないって方に分かりやすい内容となっています。 梱包から発送方法をどうぞ。 メルカリで液晶テレ…
大原のお寺巡りの最後は、少し離れた所にある寂光院。 『平家物語』に登場する建礼門院隠棲のゆかりの地として知られているお寺です。 火事で建て直された境内に見事な六万体地蔵が佇んでおりました。 写真と共に思い出…