自転車で3年使ったベルーフのメッセンジャーバッグの使い心地[レビュー]
毎日、自転車通勤する私のバッグは3年以上使ってるberuf(ベルーフ)のメッセンジャーバッグM。 これと2年以上同じ物を使わないタイプの私が、こんなに長くお気に入りで使えるデザイン、機能面、耐久性など値段以…
バッグ・財布毎日、自転車通勤する私のバッグは3年以上使ってるberuf(ベルーフ)のメッセンジャーバッグM。 これと2年以上同じ物を使わないタイプの私が、こんなに長くお気に入りで使えるデザイン、機能面、耐久性など値段以…
服連休なのでユニクロのアプリをチェックしていると、毎日の定番スタイルとなってる「スキニーフィットシーンズ」が1000円値下がりの1,980円で売っている。 しかも、春色が出たらしく見た事ないカラーが3色もある…
コンビニ飯先日から初めて見たセブンイレブン惣菜制覇シリーズ第2弾は「ほっけの塩焼き」を買ってみました。 サバの味噌煮よりも約100円高い290円。 居酒屋の定番メニューだけにこれをコンビニが売ると、どんなクオリティー…
バッグ・財布ランニングやちょっとした荷物を入れるのに使ってる、伸びる超小型バッグ「スパイベルト」が便利なので紹介します。 名前の通りほぼベルトにしか見えないコンパクトなバッグ。 実際に使ってる様子や注意点を紹介します。…
コンバース今回はコンバースのジャックパーセルのご紹介。 オールスターの陰に隠れながらも、80年以上の歴史の長いスニーカーです。 ヒゲとスマイルという可愛らしい表情を持った大好きなシリーズを詳しく紹介。 スポンサーリン…
コンビニ飯先日見てたブログで紹介されたセブンイレブンの惣菜品が気になったので、今夜のおかずに鯖の味噌煮を買ってみました。 ご飯はほぼ自炊派なので、あまりコンビニとかで食べる事無かったのですが、これはあまりに衝撃の味。…
ブログ今年から備忘録として毎月のブログの状況を記しておこうかなと思って、こんな記事を書いていきます。 趣味ブログの延長で書いてたブログを思い切ってワードプレスに移設して1年経過。 今では2つのブログを運営する状況…
趣味チャリの鍵が壊れたので、買い替えました。 自転車屋に行く時間がなかったので、アマゾンで探したのですがこのパナソニックのU型ロックキーは買って大正解。 軽いし、丈夫だし、持ち運びも容易で使いやすいので、レビュ…
料理今年の冬ハマった飲み物が「ほうじ茶ラテ」 たまたまセブンイレブンのくじ引きで貰ったやつ飲んだら、めちゃくちゃ美味しかったんですよね。 これはヤバイぞ!と思って、ほうじ茶を買ってきてここ4ヶ月ほど家で作ってま…
旅行久しぶりにボリューミーなラーメンを食べに行ってきました。 大阪市東淀川区菅原に去年出来たラーメン屋「麺屋 イッショウ」 ここにはまぜそば二郎というなの大ボリュームのラーメンがあります。 スポンサーリンク 「…