30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記16 近くにコンビニのあるメリット・デメリット

 

引っ越して4ヶ月のマンションには、歩いて1分の所にコンビニ(セブン)があります。

コンビニがあると便利だと思ってた反面、デメリットになる事もありましたので、思った事を紹介したいと思います。

家の近所にあると便利なコンビニのメリット・デメリッドはこんな感じです。

スポンサーリンク

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記16 近くにコンビニのあるメリット・デメリット

前回までの話

30代男の一人暮らし 大阪市内ワンルームから1LDKに引越し決定!①部屋探しの話

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記②持って行く家具と新しく買いたい物の話

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記③引越しまでにやるべき事リスト

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記④予算50万円で新居に欲しい物リスト

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記⑤引越し理由は隣人と環境の悪化

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記⑥シモンズのマットレスが決定 島忠・ナフコを比較

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記⑦家電・家具の処分の見積と決定

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記⑧内覧で家の寸法を取りに行く

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記⑨新居用に買った50万円分の家具紹介

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記10 直前の荷造りと部屋の掃除

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記11 「引越し当日の1日の話」

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記12 「新居のルームツアー」

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記13 「引っ越して良かった所・悪かった所」

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記14 「2ヶ月住んで気になる事を3つ紹介」

30代男の一人暮らし 1LDK引越し日記15 家賃7万円 今年の生活費の目標[大阪]

家の近所で24時間空いてるコンビニのある生活

 

家から徒歩1分の所にセブンイレブンがあります

正直セブン一番使わないコンビニだし、ローソンか、ファミマだったら嬉しいのだけど、近くにあるとやっぱり便利。

急な生活用品のストックが無い時には救世主となるし、出張帰りとかで食料の無い時にも超便利。

ある意味生活の要となるコンビニがあるだけで生活出来てしまうレベルなんですが、たまに生活のデメリットになる部分があるんですよね。

そんな話を今回は掘り下げたいです。

 

近所にコンビニのあるメリット

欲しい物がすぐに手に入る

買い忘れた牛乳。

さっき無くなったティッシュペーパー。

急に必要になった軍手。

 

などなどコンビニがある事で、助けられた場面が結構あります。

無いよりは圧倒的にある事で救われるコンビニの存在。

欲しい物がすぐそこにあるので、ある意味家の中にストックを減らせるメリットがあります。

家が狭いとか、家に物を置きたく無い人は、コンビニをストック置場みたいに考えて置くと便利な存在ですよ。

特に台風とかの外に出れない日なんかは嬉しいと思います

 

荷物の発送や受け取りができる

これはセブンじゃ無かったらもっと便利なのですが、セブンでもメルカリや宅急便の発送が可能です。

ローソンやファミマなら、アマゾンの受け取りができて超便利なので残念だけど、重い荷物を運ぶ手間を省けたりはしますね。

でも、セブンは色々と改革して貰いたいw

 

税金とか公共料金の支払いができる

人によっては税金とか、電気料金などの支払いをコンビニでやってる人も居るでしょう。

それが近所のコンビニですぐに出来たら超便利ですよね。

個人的に自動車税とかは、コンビニで決済するので結構便利に使えます。

 

近所にコンビニのあるデメリット

ついつい寄って無駄買いをしてしまう

よく皆んなが言うのが、コンビニがあると寄ってしまう論。

あるあるでしょうが、私も歩いてるとついつい寄ってしまう時がありますね。

100円とかの商品も複数買ってしまうとすぐに300円くらいになってしまうので、常習的にやってしまうと結構な無駄使いになりますよ

美味しそうなおつまみ類が沢山あったり、お菓子も安いので要注意が必要です。

 

行きたくなるコンビニ

 

制御できてしまえば便利でしか無いコンビニの近い生活ですが、制御できなければただただ浪費してしまう最悪な場所になるでしょう。

コンビニが住居の近くにあるメリットとデメリットですが、個人的にはメリットでしかありません。

24時間空いてるのは、朝ごはんの全く無い時とかは便利すぎますよ。

これを読むとコンビニの店長にお礼が言いたくなりますよw

関連記事

スポンサーリンク